2009年8月29日土曜日

やっぱり自殺が止まらない

7月の統計が出たけれど、やっぱり自殺の増加傾向は続いている。個々の自殺の事情は、様々なのだろうけれど、やはり全体統計を見ると、経済の影響、失業率の増加との相関関係があるのだろうな。
完全失業率が過去最悪だというのだから。
政権交代とか予測されているけれど、こうした動きは、自殺防止につながりうるのだろうか?(変化への期待。一縷の希望といったことから)
向こう2-3ヶ月の統計は、要注意だ。

以下、関連ニュース引用です。

--------------------

1~7月の自殺1万9859人=すべての月で昨年上回る-警察庁
8月28日時事通信

 7月の自殺者数は2753人で、昨年同月より101人(3.8%)増えたことが28日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。1月以降すべての月で昨年を上回っており、7月までの累計は899人(4.7%)増の1万9859人となった。
 12年連続で3万人を超え、過去最悪だった2003年の3万4427人に迫るペースが続いている。昨年は「就職失敗」「失業」など不況の影響とみられる原因・動機の自殺が大幅に増えたが、今年7月の完全失業率(季節調整値)が過去最悪の5.7%となるなど環境は改善されていない。
 累計自殺者数の増加が目立った都道府県は、沖縄(42%増の266人)、山口(33%増の275人)、高知(17%増の152人)、岡山(同284人)など。減少率が最大だったのは鳥取(26%減の93人)で、長野(8%減の336人)、宮城(同342人)、愛媛(同237人)、滋賀(同205人)が続いた。